風情漂う町並みを残す 東郷地区
福井市東郷地区は福井市の東部に位置する、人口約4,000人ののどかな町です。
風情ある町並みは、かつて宿場町として栄えた雰囲気を残し、今も美しい景観が保たれています。
東郷地区へは、北陸道 福井I.C.から車で約3分、福井駅からでも約20分、
JR越美北線を利用すれば福井駅から約15分、また京福バスでも乗り換えなく行くことができます‼
比較的アクセスしやすいロケーションです♪
こんな近くに、古き良き田舎の町並みを散策できる素敵な場所があるんです♡‼
こちらがJR越美北線の「越前東郷駅」です。 なんと無人駅! 福井あるあるです(笑)
ダイヤは1日に10本以下!これも福井あるあるです(笑)
さて、そんな東郷地区ですが、現在町づくりに絶賛注力中で、今アツいスポットNo.1とも言われ、ジワジワ注目を集めています‼
訪問者100万人を誇る「一乗谷朝倉氏遺跡」にほど近く、美しい自然と古い町並み、おいしい地酒やお米とお勧めポイントが盛りだくさんなのです♥
スポンサードリンク
まずは、駅から徒歩1分のアンテナショップ「こびり庵」さんに立ち寄ってみました♪
「こびり庵」さんは、2016年1月にリニューアルオープンしたばかりで、喫茶・ランチ・居酒屋と1日を通して地元の人たちの憩いの場となっています♪
こちらで提供されるお料理には、東郷で採れたお野菜やお米が使用されているそうです‼また、地酒や特産品の紹介・販売も行われています。
本日は、外国人観光客にも人気の、越前和紙で作られたクリアファイルを紹介していただきました。
左:1000年もの歴史ある伊勢型紙を色付けして作られたもの
中:「こびり庵」 副代表さん (高校時代美術部だったそうです‼)自ら描かれた東郷の町並み
右: 一乗谷朝倉氏遺跡のマップ (天皇陛下がご来福された際に、このマップを使われたそうです)
本日は、急にお邪魔したにも関わらず、オーナーさんと副代表さんが、
東郷の素敵な町並みや、町を盛り上げるためのイベント・活動、これからのビジョンなど、目を輝かせてたくさんお話しを聞かせてくださいました♡
素敵な出会いに感謝するとともに、愛する地元のPRに尽力されている姿を見て、私たち姉妹も福井PR頑張っていこうと改めて心に誓いました☆‼
お忙しいところありがとうございました‼
「こびり庵」さんをあとにして、ゆっくりと東郷の街歩きをしてきました~♬
まず、東郷といえば、町の中心を流れる用水路「堂田川」が有名です。
川に面したベンチがたくさん目につきました。 古い町並みを眺めながら川のせせらぎを聴く・・・・お散歩やサイクリングの休憩にもってこいです♬
川の両岸には、ハナミズキや花苗がきれいに咲き誇っています。
透明できれいな水路には、立派な鯉も元気に泳いでいます(笑) 「あたらしや」で鯉の餌が販売されています♪
堂田川では、川床レストランをつくったり、コンサートやライトアップなどのイベントも多々企画されているそうです。
「あたらしや」 ・・・昭和初期の建物で、地元の方々が中心になって修復されたそうです。
スポンサードリンク
東郷地区には歴史ある日本酒の蔵元が2軒あります。古いものはなんと創業1853年‼
“水どころは酒どころ”・・・水の豊かな東郷地区のためにあるようなことばですね♪
朝倉氏や長谷川氏 (秀吉の配下で槙山に東郷城を築いた。) ゆかりのお寺が点在しています。
駐在所やポストまで、田舎らしい町並みに馴染んでいます♪
宿場町として栄えた江戸時代の道しるべも残されています。
田舎生まれの私たちにとって、この景色はたりませんっ♡
最後に、堂田川を見守るカッパちゃん♬ 季節によって衣装が変わるそうですよ‼
ちなみに、なぜここにカッパがいるかというと、
地蔵院に祀られている河濯(かわそ)大権現の”かわそ”がカッパだという言い伝えがあるそうです。真実はいかにっ!??
今日はお天気もよく、東郷の町並みや景色をたっぷり楽しむことができました。
これから新緑の季節になりますます自然の美しさが引き立つなか、のどかな東郷地区を散策して、のんびりと休日を過ごされてはいかがでしょうか♡
Leave a comment